2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 yoshimura001 『アルビノ(アルビニズム)』とは 多機能視覚支援機器の話をしよう のご案内 日本アルビニズムネットワーク(JAN)オンライン企画「話をしよう」シリーズのご案内です。オンラインでは初となる【多機能視覚支援機器の話をしよう】と題して、最新補助具についてご紹介をするイベントを開催します!今回は「オーカ […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 yoshimura001 『アルビノ(アルビニズム)』とは スポーツの話をしよう のご案内 日本アルビニズムネットワーク(JAN)オンライン企画のご案内です。 《話をしよう》と題したこのシリーズは、アルビニズムに関連したゲストをお招きし、自分自身のライフストーリーや活動している内容を語ってもらったり、参加者同士 […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 yoshimura001 お知らせ/最新情報 オンラインイベント《『私がアルビノについて調べ考えて書いた本』の話をしよう》 昨年はコロナ禍でオフラインイベントができないかわりに、オンラインで雑談するアルビノひろばOnlineを開催してきました。今年はそれに加えて、新たなオンライン企画シリーズをご用意しましたので、ぜひご参加下さい。 日本アル […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 yoshimura001 お知らせ/最新情報 Instagramアカウント開設のお知らせ この度、JANスタッフ陣によるInstagramアカウントが誕生いたしました。ホームページやFacebookよりもゆるめに、スタッフそれぞれの日常の1コマや個人的に気に入っているアルビノお役立ちグッズ等を発信していく予定 […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 yoshimura001 お知らせ/最新情報 「履歴書から写真欄もなくそう」署名キャンペーンへの賛同について 日本アルビニズムネットワーク(JAN)は、「履歴書から写真欄もなくそう」という署名キャンペーンに当事者団体として賛同します。顔写真からわかる見た目による就職差別がなくなるよう、JANとしても協力していきます。
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 yoshimura001 『アルビノ(アルビニズム)』とは 「アルビノ」という呼び方について 文責:矢吹康夫 先に結論 「『アルビノ』は、海外では差別的な呼称だから使わないほうがいいんじゃないですか?」と聞かれることが度々あります。 実際、英語圏の当事者コミュニティでは「albino」は蔑称として認識されており、 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 yoshimura001 『アルビノ(アルビニズム)』とは アルビノと見えにくさについて 【文責】相羽大輔 愛知教育大学特別支援教育講座 1.はじめにこのコーナーでは、アルビノの方の見えにくさについて解説いたします。本コーナーの内容を読まれる前に、いくつか事前にご理解いただきたいことがありますので、以下に記さ […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 yoshimura001 『アルビノ(アルビニズム)』とは JANスタッフ紹介 アルビー当事者です。特別支援教育を専門とする現職の大学教員です。JANの発足当初からのスタッフで、主に、子育て支援の担当をしています。見えにくさ、学校での環境整備、就学、進学、就職等幅広く、ご相談にのれます。気軽に団体ま […]