いつもお世話になっております。日本アルビニズムネットワークです。
今回は、2012年一発目の企画…、
『アルビノ子育てかんふぁれんす 2012』についてのお知らせです。
★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆
アルビノ子育てかんふぁれんす 2012
~通常学校で学ぶ見えにくいお子さんの支援を目指して~
☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★
特別支援教育元年といわれる平成19年以降、通常学校で学んでいる「見えにくい」お子さんの数は、増加傾向にあります。しかし、そうしたお子さんを持つ保護者の方々からは、「うちの子にあった学習環境の整備、補助具活用、拡大教科書、ロービジョンケアはどうしたらよいか」とか、「通常学校にいながら、そういった特別な支援を受けるには、どうしたらよいか」といった疑問の声が多く寄せられています。
そこで、日本アルビニズムネットワークは、関係団体と連携をとり、「通常学校で学ぶ見えにくいお子さんに特別な支援を提供するには、どうしたらよいか」をテーマに、本年度の『アルビノ子育てかんふぁれんす 2012』を実施することといたしました。
主催:日本アルビニズムネットワーク(Japanese Albinism Network)
共催:
特定非営利活動法人Inclusive Fellowship Promotion
視覚障がい者ライフサポート機構“viwa”